Shufoo公式アプリなら豪華賞品が毎月当たる
もうすぐ夏休み!自由研究のテーマ探しにおすすめのイベント・グッズを紹介

もうすぐ夏休み!自由研究のテーマ探しにおすすめのイベント・グッズを紹介

夏休みの宿題で悩みがちな自由研究。テーマ選びが難しかったり、まとめるのに時間がかかったりするので、早めに取りかかるのがおすすめです。今回は、自由研究のヒントになるイベントや自宅で完結できるグッズを紹介します。お子さんの興味がありそうなものをチェックしてみてください!

自由研究の題材にぴったりなイベント7選

職業体験や動物・昆虫についてのイベント、科学の実験に体験教室など、さまざまな趣向で子どもの興味にあわせて学べるイベントをご紹介します。事前の予約や定員数が限られているものもあるので、詳細は各イベントのサイトで確認してみてください。

1. 【東京(小学生)/オンライン(中学生)】職業体験イベント「職業体験EXPO 2023」

職業体験EXPO公式サイトのお知らせ
小中学生のための新しいカタチの職業体験イベント「職業体験EXPO 2023」が2023年7月29日(土)に開催されます。「子どもと社会の出会い」をテーマに、将来の目標や職業感を育んでもらうことを目的としています。

従来の職業体験イベントが「仕事の体験」にフォーカスを当てたものが大半であったのに対し、「職業体験EXPO」では企業・団体の事業内容やSDGs等の取り組みを紹介するコンテンツが中心となっています。出展企業は、アキレス、JAXA、鹿島建設、JTB、全国農協観光協会、東京証券取引所、日本郵便、雪印メグミルクをはじめ、多くの企業が参加します。その他、各企業や団体によるセミナー・講演など盛りだくさんの内容となっています。

対象は小学3~6年生(リアル会場(東京都渋谷区))と中学1~3年生(オンライン会場)で、リアル・オンラインともに公式サイトからの事前予約が必要となります。
「将来の夢が漠然としている……」「気になる職業がある」など、社会や会社を知るきっかけとして活用してみてはいかがでしょうか?
【職業体験EXPO 2023 概要】
■開催日:2023年7月29日(土)
■開催時間:11:00~17:00 ※リアル会場は、11:00、14:00の入場予約制(入れ替え制)
■開催場所:住友不動産ベルサール渋谷ファースト(東京都渋谷区東1丁目2−20住友不動産渋谷ファーストタワー B1)
■対象:小学3~6年生/リアル会場、中学1~3年生/オンライン会場
※オンライン会場は希望により小学生も参加可能ですが、セミナー内容が中学生対象のため、小学生にはやや高度な内容となります。※リアル会場は子ども1名につき、同行者(大人)2名まで入場可能。
■詳しくはこちら

2. 【東京・千葉・京都】野生動物の特性が学べる「野生動物と暮らしてみたら展」

野生動物と暮らしてみたら展のポスター

©野生動物と暮らしてみたら展

従来の、動物を題材にしたイベントとは趣向を変えた「野生動物と暮らしてみたら展」では、「野生動物と一緒に暮らしている」仮想空間を日常生活の中で体験することができます。
「朝、目がさめたら、家の中は野生の動物たちと暮らす世界に。キッチンでは焼き肉を狙っているライオン、リビングではゴリラがテレビを見ていて、お風呂はホッキョクグマに占拠されて順番待ち……」など、子どもたちがワクワクするようなシチュエーション。一見、楽しそうな野生動物との共同生活ですが、そこには苦労も……?

共同生活の空間の中にいる実物大の動物展示やパネルを通して、野生動物たちの習性や特性を楽しく学ぶことができます。また、本展覧会のスペシャルサポーターには「無類の動物好き」として知られる俳優の中村倫也さんが就任。中村倫也さん独自の目線、解釈で、野生動物との夢の暮らしを紹介するとともに、このイベントのためだけに中村倫也さんが描きおろしたオリジナルイラスト入りの特別グッズ販売も予定しています。

野生動物をテーマに、イベントで得た“実際に野生動物と暮らしてみたら……”という内容や感想をまとめてみると、きっと一味違った自由研究が出来るかもしれません。
【野生動物と暮らしてみたら展 概要】
<東京>
■開催期間:2023年8月2日(水)~14日(月)
■開催時間:10:30~19:00 ※最終日入場時間は16:30分まで、17:00閉場
■開催場所:日本橋髙島屋S.C.本館  8階催会場

<千葉>
■開催期間:8月16日(水)~9月4日(月)
■開催時間:10:30~19:00 ※最終日入場時間は16:30分まで、17:00閉場
■開催場所:柏髙島屋 本館 地下2 階催会場

<京都>
■開催期間:9月14日(木)~25日(月)
■開催時間:10:00~18:30 ※最終日入場時間は16:30分まで、17:00閉場
■開催場所:京都髙島屋  7階グランドホール

■詳しくはこちら

3. 【東京・秋田】人気図鑑のリアルイベント開催「昆虫最強王図鑑展」

人気図鑑のリアルイベント開催「昆虫最強王図鑑展」

©Gakken

大人気の「最強王図鑑」シリーズから、この夏『昆虫最強王図鑑』が東京と秋田でリアルイベントとして開催されます。『昆虫最強王図鑑』は、シリーズ累計350万部を突破したGakkenの大人気シリーズ「最強王図鑑」のひとつで、「昆虫の重量を同じにしたら、どの昆虫が最強なのだろうか?」をテーマに、ヘラクレスオオカブト、ギラファノコギリクワガタ、オオスズメバチ、リオックといった24体の昆虫が最強の座をかけてバトルトーナメントを繰り広げます。

また、珍しい生きた昆虫や標本、巨大昆虫オブジェ、戦闘体長を1/12スケールで再現したフィギュアなど、「最強王図鑑」シリーズのファンはもちろん、昆虫好きには必見の内容になっています。会場内は写真撮影OKなので、撮影した写真を自由研究に使用できます。フォトスポットやグッズ販売もあり、夏休みに家族でのお出かけスポットとしてもおすすめです。
【昆虫最強王図鑑展 概要】
<東京>
■開催期間:2023年7月15日(土)〜8月15日(火)
■開催場所:サンシャイン60展望台 てんぼうパーク イベントスペース

<秋田>
■開催期間:2023年7月14日(金)~8月27日(日)※7月18・19日(火・水)はお休み
■開催場所:エリアなかいち にぎわい交流館AU 2F  展示ホール&アート工房

■詳しくはこちら

4. 【東京】国宝土偶の美を体感するVR展「DOGU 美のはじまり」

国宝土偶の美を体感するVR展「DOGU 美のはじまり」のポスター

VR作品『DOGU 美のはじまり』 監修:東京国立博物館 制作:凸版印刷株式会社

縄文時代の土偶の美をテーマに、国宝指定の土偶5体の造形的な美しさに注目したVR作品「DOGU 美のはじまり」が2023年10月1日(日)まで東京国立博物館 東洋館内「TNM & TOPPAN ミュージアムシアター」で再上演しています。

本VR作品では、「合掌土偶」、「仮面の女神」、「縄文の女神」、「中空土偶」、「縄文のビーナス」の国宝土偶5体について、高精細デジタル撮影や立体形状計測を通して取得したデジタルデータを活用し、それぞれの土偶特有の表面の細かな文様など、実物では見ることが難しい部分の造形も詳細に鑑賞することができます。

さらに、東京国立博物館が所蔵する、重要文化財「遮光器土偶」、重要文化財「みみずく土偶」、「土偶」の3体の複製に触れる体験コーナーも開設しているので、形だけではなく重量も再現した複製品に触れることにより、土偶の魅力を体感することができます。歴史好きの子どもの自由研究としても最適です。2023年7月26日(水)~9月24日(日)までの期間は、小学生の鑑賞料金(通常300円)が無料になる、夏休みこどもウェルカムキャンペーンも実施しています!

VR作品『DOGU 美のはじまり』告知映像

【DOGU 美のはじまり 概要】
■開催日:2023年6月14日(水)~10月1日(日)
■上映日時:水・木・金  12:00、13:00、14:00、15:00、16:00/土・日・祝・休日  11:00、12:00、13:00、14:00、15:00、16:00 ※所要時間約35分、 各回定員90名 ※上演スケジュール、定員は都合により変更する場合があります。
■開催場所:東京国立博物館 東洋館内「TNM & TOPPAN ミュージアムシアター」(東京都台東区上野公園13-9)
■詳しくはこちら

5. 【関東/オンライン】自由研究におすすめ!「夏の特別実験」

【栄光サイエンスラボ】自由研究にもおすすめ!夏休みに「夏の特別実験」を開講
科学実験専門教室「栄光サイエンスラボ」では、2023年7~8月にかけて「夏の特別実験」を開講します。年中~小学6年生を対象に、教室で受講する対面講座の他、小学3~6年生を対象に、全国どこからでも受講できる映像講座も用意されています。映像講座では事前にキットが送られてくるので、映像を見ながら全国どこでも自宅にて実験をすることができます。

対面講座では、「鉱物ハンター」「ほうせきのげんせきをはっくつ!!」「 サイクロンクリーナーを作ろう」「自由研究完成講座!」など、全7講座を開講。映像講座では、「光をあやつれ!カラークリエイター」や「簡易扇風機を作ろう」など、全5講座が開講されます。普段、栄光サイエンスラボに通っていない方も参加できるので、科学実験に関心があるお子さんの夏休みの自由研究として、体験してみると良いかもしれません。開催している講座や日時は、教室によって異なるため、詳細は栄光サイエンスラボの公式サイト「夏の特別実験」のページでチェックしてみてください。

【受付中】夏の特別実験

【夏の特別実験 概要】
■開催期間:2023年7~8月
■授業時間:60~90分
■申込締切:対面講座は各講座5日前(満席になり次第締切)、映像講座は8月31日 ※対面講座のみ各回8名
■開催場所:関東またはオンライン
■詳しくはこちら

6. 【神奈川】夏休みの特別工場見学「食用油ができるまで」

日清オイリオグループ株式会社の横浜磯子工場では、食用油について学べる工場見学を実施していて、展示施設「日清オイリオ ウェルネスギャラリー」や食用油の充填工場に設置した見学施設を通じて、原料の搬入から食用油ができるまでを楽しく紹介しています。

2023年7月24日(月)~8月31日(木)までの期間は夏休みの特別企画として、夏休みの工場見学「食用油ができるまで」を2019年以来4年ぶりに実施。対象は小学生以上で各回先着15名となり、事前の申込みが必要です。身近な食用油の歴史や製造工程を知り、環境や食品について考え、自由研究でまとめてみてはいかがでしょうか。
【夏休み工場見学「食用油ができるまで」 概要】
■開催期間:2023年7月24日(月)~8月31日(木)※ただし、土・日・祝日および夏季休業日8月8日(火)~16日(水)を除く
■開始時間:1回目10:30、2回目14:00(各回約60分)
■受付期間:2023年6月26日(月)10時~8月31日(木)13時 まで
■開催場所:日清オイリオグループ株式会社 横浜磯子事業場内「日清オイリオ ウェルネスギャラリー」(神奈川県横浜市磯子区新森町1番地)
■詳しくはこちら

7. 【兵庫】プロから学べる貴重な講座も!「夏休みこども教室」

神戸ポートピアホテル「夏休みこども教室」のポスター
神戸ポートピアホテルでは、毎年夏の恒例イベント「夏休みこども教室」を、2023年7月23日(日)~8月24日(木)の期間に開講します。今年のテーマは、“子どもたちの夢の実現を応援する教室”。21種類ものバラエティ豊かな講座に加え、SDGsについても学べる内容となっています。

実際に操縦練習ができる「親子ドローン体験」をはじめ、空飛ぶ鳥の視線で見た景色を描く“鳥瞰図”の絵師による「親子鳥瞰図入門」、本物の能楽堂で能楽師から“能”を学び、実際に舞台上ですり足体験もできる「日本伝統芸能 親子能体験」といった、プロから直接学べる貴重な講座も開講されます。

甲南大学のキャンパスにて開講される、プログラミング教室・サイエンス教室は、自由研究の題材としておすすめです。また、ルーフガーデンプールの平日利用券(子ども用)やホテル内のレストラン利用優待券(10%OFF)がもらえるなど、お得な参加特典も用意されています。講座内容や日程の詳細は、ポートピアホテル公式ホームページより確認できます。
【夏休みこども教室 概要】
■開催期間:2023年7月23日(日)~8月24日(木)
※講座毎に、開催時間や場所が異なるので、詳細はポートピアホテル公式ホームページより確認ください。
■詳しくはこちら

自由研究がはかどる!自宅で完結できるグッズ

自由研究のテーマがなかなか思いつかない!というときには、ヒントになる題材が1冊にギュッと詰まった本を参考にするのがおすすめです。付録に実験キットがついているものや、親子で取り組むことができるものなど、お子さんの特性に合わせて選んでみてください。

1. 組み立てや実験が好きな子どもにおすすめ!「学研の科学」

学研の科学 空飛ぶクルマ

©Gakken

Gakkenから2023年7月20日(木)に発売される「学研の科学」の復刊第4弾「学研の科学 空飛ぶクルマ 世界とつながるほんもの体験キット」には、組み立てキットの「空飛ぶクルマ」がついています。手回し発電機を回すだけで、空を飛ぶ・走る・ジャンプするという3つの動きをコントロールでき、自分の操縦で目の前のクルマがふわっと浮き上がる体験は、子どもを夢中にさせてくれそうです。

その他にも、実験工作や、飛ぶ生き物図鑑など、子どもたちの興味を誘うよみものなどがもりだくさん。すべてふりがながついているので、子ども一人でも読むことができます。小学生に大人気の学習まんが『ひみつシリーズ』は、身の回りの疑問や知りたいことをわかりやすく解説してくれるまんがです。今号のテーマは地震。『地震のひみつ』では、地震が起こるメカニズムや、防災の備えについて紹介しています。科学に関する自由研究のネタが満載の1冊は、理科が好きな子どもにおすすめです。
【『学研の科学 空飛ぶクルマ』発売概要】
■発売日:2023年7月20日(木)
■価格:3,300円(税込)
■対象:小学3~4年生
■詳しくはこちら

2. 自由研究のほか読書感想文対策も!「Z会小学生わくわくワーク2023年度 夏休み復習編」

Z会小学生わくわくワーク2023年度 夏休み復習編
「Z会小学生わくわくワーク2023年度 夏休み復習編」は自由研究の他にも、夏までの学習範囲を復習できるようになっています。さらに、自由研究と同じく宿題の定番である読書感想文にも役立つ、「読書感想文の書き方」動画が付いています。

小学1~2年生用には、国語・算数の復習の他に親子で体験できる「経験学習」が付いていて、これを自由研究に活用することができます。また、3~6年生用には、自由研究対策の他に、動画でポイントを丁寧に解説してくれる「読書感想文の書き方」が付いているので、読書感想文が苦手な子どもでもスムーズに取り組めそうです。復習・自由研究・読書感想文がこれ1冊でできるので、夏休みに活用してみてはいかがでしょうか。
【「Z会小学生わくわくワーク 2023年度 夏休み復習編」発売概要】
■発売中
■価格:各880円(税込)
■販売場所:全国の書店、通信販売
■詳しくはこちら

自由研究のテーマ探しは早めに!イベントや体験キットも参考に

夏休みの自由研究を教室で発表する女の子たち
夏休みの自由研究や調べ学習は、まずテーマ探しが重要です。自由研究のヒントになりそうなイベントに参加すれば、宿題と併せて夏休みの思い出作りもできるため一石二鳥です。また、自宅で使える実験キットや本を利用して、おうちでじっくり自由研究のテーマを考えるのも良いですね。こちらで紹介した情報も参考に、お子さんの興味にあった自由研究のテーマを見つけてみてください!

自由研究に使う材料を探すなら、Shufoo!(シュフー)でホームセンターやスーパーのチラシをチェックしてみてください。また、夏のおすすめのチラシはこちらで特集しています。チラシを見たいエリアを「Myエリア」に設定しておくと便利です。シュフーチラシアプリのダウンロードはこちらから。
また、自由研究のテーマにおすすめの「サイエンススイーツ」も、ぜひチェックしてみてください。

この記事に関連するワード

Shufoo!プラス編集部
Shufoo! お買い物のお得がたくさん