Shufoo公式アプリなら豪華賞品が毎月当たる
トイレの詰まりに困ったら?原因や症状、自分でできる直し方を紹介

トイレの詰まりに困ったら?原因や症状、自分でできる直し方を紹介

トイレが詰まって水が流れない!そんな時に、適当に棒を突っ込んだり、大量の水を流したりすると、便器や排水管を壊してしまう可能性もあるので注意が必要です。この記事では、トイレが詰まった時の症状や原因、自分で直せるかを判断するポイントを解説します。また、簡単な詰まりに対して自分でできる直し方も紹介します。

トイレが詰まっている時の症状

流れているトイレの便器の中
トイレが詰まると水の流れや水位、ニオイ、音などに症状が現れます。まずは、トイレが詰まった時の症状を確認しましょう。

タンクからの水の流れが悪い

レバーを引いても水の流れが悪い時は、タンク内の水が少なくなっているかもしれません。水量をチェックしてみましょう。タンクの水が水位線までないのは、汚物を流すために必要な水量が不足している状態です。一方、水位線まであるのに流れにくい時は、排水口などの詰まりやフロートバルブ、ボールタップの破損など、他の原因が考えられます。
また、節水のためにタンクにペットボトルなどを入れると、水量不足で詰まりが生じやすくなる場合も。今すぐに異変がなくても、故障の原因にもなるので取り除いた方が良いでしょう。

水を流すと水位が上がる

排水口や排水管が詰まると、便器内の水位が上がる症状が見られます。時間が経つと水位が下がることもありますが、放っておくと急に詰まって故障する原因にもなるため、早めの処置が必要です。トイレの使用時に何度も水を流すのは、水位が上がり続けて溢れてしまう可能性があるので控えましょう。

便器の水位が下がり異臭がする

便器内の水位が下がり異臭がする場合も、詰まっている可能性があります。便器は常に一定の水(封水)が溜まるように設計されています。これは下水からのニオイや虫が這いあがってくるのを防ぐためです。
水位が下がるのは、水を吸収するトイレットペーパーの詰まりや便器の破損などの原因が考えられます。また、詰まった排泄物が腐敗し、悪臭が発生してしまうこともあります。

ゴボゴボという異音がする

水を流した時にゴボゴボと変な音が継続的に続く場合は、排水口や排水管が詰まっているサインかもしれません。異音がするのは詰まった物が、水の流れを妨げていることが理由です。いつもと音が違うと感じたら注意しましょう。

トイレの詰まりが生じる主な原因

トイレットペーパーを取る人の手
トイレに流す物の量が多かったり、流してはいけない物を流してしまったりすると、詰まる原因になります。トイレの詰まりが生じる原因を詳しく見ていきましょう。

一度に大量のトイレットペーパーを流した

トイレットペーパーは水に溶けやすいように作られていますが、一度に大量に流すと排水路で詰まってしまうことがあります。また、タンクの水が少ない時に、トイレットペーパーの量が多いと流しきれずに詰まってしまいます。

水に溶けにくい・溶けない物を流した

水に溶けるタイプ以外のティッシュペーパーや、水を含むと膨張する吸水ポリマーを使用した生理用品・おむつなどは、詰まりの原因になるため絶対に流してはいけません。水に流せるタイプのトイレ掃除用シートやおしりふき、猫砂でも、大量に流すと詰まることがあるので注意が必要です。
食べ残しをトイレに流すのも避けましょう。食べ物に含まれる油分が排水管で固まり、修理が困難になる可能性もあります。スマートフォンや財布、ペンなどもポケットから落ちやすいため、身につけている際は注意しましょう。

自分で直せるトイレ詰まりの判断ポイント

比較的軽いトイレの詰まりは自分で対処できる場合もあります。しかし、それ以外は自分で判断せず業者に依頼することをおすすめします。自分で直せるかを判断する際のポイントを紹介します。

トイレットペーパーが原因の場合

トイレトラブルをラバーカップで対処する人の手
詰まりの原因がトイレットペーパーであれば、ラバーカップ(スッポン)の使用で解消できる場合が多いです。トイレットペーパー以外の物が原因の場合は、専門会社に依頼した方が良いでしょう。

水が少しずつ流れる場合

水が少しずつでも流れる場合は、完全に詰まっていないため、自分で直せる可能性があります。一番良いのは、ゴム手袋をして詰まっている物を手で取り除くこと。この方法で取り除くのが難しい場合は、後で紹介する「自分でできるトイレ詰まりの直し方」を参考にしてみてください。

水が流れない場合はプロにお願いする

トイレをチェックする業者の人
全く水が流れない時に無理な処置をすると、排水管の劣化や故障を招く可能性があるので、業者に依頼した方が安心です。修理費用は状況や業者によって異なるため、依頼前に見積もりを取ることも大切。複数社から見積もりを取って、料金を比較すると良いでしょう。
なお、集合住宅では配管を共有しているため、他の部屋に迷惑がかかる場合があります。無理に自分で直そうとするのは避け、早めに管理会社に連絡しましょう。

自分でできるトイレ詰まりの直し方

トイレットペーパーによる詰まり、水が少しずつ流れるといった場合は、比較的軽い詰まりなので、まずは自分で処置をしてみましょう。それでも詰まりが改善されない、その他原因がよく分からず詰まりがひどい場合には、業者に依頼することをおすすめします。ここでは、自分でできる解消法を紹介します。

1. バケツで水を流す

バケツから水を流す人
便器の排水口に向けてピンポイントで水を流し込みます。水流や水圧で詰まりが解消できます。
【直し方】
1. 便器の水位が高い場合は水を汲み取っておく
2. 少し高い位置から水を排水口に向けて流し込む
※大量に流し込むと溢れる可能性があるので注意
3. スムーズに排水され、水位が正常になるまで繰り返す

2. ぬるま湯を流す

詰まりの原因がトイレットペーパーなど水に溶ける物なら、お湯を使用することでさらに溶けやすくなります。ただし、熱湯を使用してしまうと、便器が傷んだり割れたりすることがあるので、手に触れても熱いと感じない30~40℃のぬるま湯を使用しましょう。
【直し方】
1. 便器の水位が高い場合は汲み取っておく
2. 便器の排水口に向け、お湯を流す
3. 1時間ほど置いてふやかす
4. バケツで水を流して、スムーズに流れるかを確認する

3. ラバーカップを使う

床に置いた様式用のラバーカップ
軽度の詰まりなら、ラバーカップで解消できる場合が多いです。ただし、ラバーカップの代用になりそうな物を使うのはおすすめしません。便器が傷ついたり破損したりする可能性があるためです。ラバーカップは100均でも購入できます。なお、ラバーカップは洋式用・和式用で形状が異なるため、購入の際に間違えないようにしましょう。洋式・和式どちらでも使用できるタイプもあります。
【形状の違い】
洋式用のラバーカップ:カップの先端が出っ張っている
和式用のラバーカップ:先端が凹んでいる
【直し方】
1. 水位が高い場合は汲み取っておく
※水位が低すぎると効果が出にくいので、少ない場合は水を足す
2. 周辺に水が飛散しないよう、ビニールシート(ビニール袋)の中央に穴をあけ、ラバーカップの柄を通して便器を覆う
3. ラバーカップを排水口に押し込んで密着させ、勢いよく引っ張る(数回繰り返す)
4. バケツで水を流して詰まりが解消したか確認する

4. 重曹と酢(クエン酸)を使う

重曹と酢の入った瓶
重曹や酢(クエン酸)で詰まりを解消できることがあります。重曹は便やトイレットペーパーを溶かし、酢はアルカリ性なので便器に付いた尿石やぬめりを溶かします。ただし、ひどい詰まりや固形物の詰まりには効果がありません。水の流れがいつもと比べて悪いと感じた時や、軽度の詰まりには有効です。
【直し方】
1. 水位が高い場合は汲み取っておく
2. 便器の排水口に重曹(カップ1/4)をかける
3. 酢またはクエン酸(カップ1/2)を入れる
4. 泡立ったらそのまま1時間ほど置く
5. バケツで水を流して詰まりが解消したかを確認する

トイレ詰まりを放置すると生じるリスク

トイレの詰まりはそのうち直るだろうと思って放置しておくと故障につながります。水が引かない状態を放置していると、逆流してしまうことも。また、便器の水が溢れてしまうと、電気系統に水が触れて故障する可能性も考えられます。
逆に水位が下がりすぎると悪臭が発生し、害虫も侵入しやすい状態になってしまいます。トイレの配管が共有されている集合住宅の場合には、他の部屋にも詰まりの影響が及ぶため、放置せずに早めに対処した方が良いでしょう。

トイレ詰まりは放置せず、正しい直し方で対処しよう

グリーンも飾られたきれいなトイレ
トイレの詰まりがあると感じたら、早めに確認や処置をした方が安心です。また、簡単な詰まりの直し方を知っておくと、いざという時に役に立ちます。ただし無理に直そうとせず、必要な時には業者に依頼し適切な対処をしてください。
Shufoo!(シュフー)でホームセンターのチラシをチェックして、トイレの詰まりや掃除に必要なグッズを買いに行きましょう。
毎日の買い物に便利なシュフーチラシアプリのダウンロードはこちらから。

この記事に関連するワード

Shufoo!プラス編集部
Shufoo! お買い物のお得がたくさん