大手スーパーのポイントカード比較一覧!それぞれのメリット・対象店舗など解説
スーパーのポイントカードを使えば、買い物をしながらお得にポイントを貯められます。各スーパーのサービス内容を比較しながら、自分の利用頻度やライフスタイルにマッチするものを探しませんか?今回は業務スーパーやイオンなど、大手スーパーのポイントカードの特徴やメリットを紹介します。
大手スーパーのポイントカード比較一覧
大手スーパーのポイントカードの特徴やメリットを解説します。全国展開する大手スーパーのポイントカードは電子マネー機能付きが主流です。スーパーによって対応している電子マネーが異なるので、その点も比較してみましょう。
業務スーパー
業務スーパーのポイントカードは「Gyomuca」。業務スーパー公式の電子マネーとポイントカードが一体になっています。所持形式はアプリとカードから選択可能です。2021年にリリースした新しいシステムのため、まだ取り扱っていない店舗もありますが、導入店舗は着々と拡大しています。
発行手数料 | アプリ:無料 カード:100円(税込)
|
年会費 | 無料 |
還元率 | 0.5% |
ポイント換算 | 1ポイント=1円 |
ポイントの仕組み | 商品購入・現金チャージでポイント付与。100ポイントごとにGyomuca電子マネー100円分に振り替えられる |
ポイントの利用方法 | 商品の支払いに充当 |
■詳細はこちら:業務スーパー「Gyomuca」
イオン・マックスバリュ
イオン・マックスバリュは電子マネー「WAON」を提供しています。犬のキャラクターや「わおん」という決済音でもおなじみです。
チャージ方法は現金、クレジットカード、イオン銀行の口座、外貨のいずれかから選べます。クレジットカードと口座ならオートチャージ可能です。イオン・マックスバリュ以外に、WAONの各加盟店で利用できるのも嬉しいポイント。加盟店はコンビニから飲食店、ドラッグストア、家電量販店まで幅広くあります。
発行手数料 | 300円(税込) |
年会費 | 無料 |
還元率 | 0.5% |
ポイント換算 | 1WAON=1円 |
ポイント獲得の仕組み | 電子マネーでの商品やサービス購入時・イオン銀行利用時・提携先のポイントと交換時などにポイント付与。1WAONポイントごとに電子マネーに交換 |
ポイントの使用方法 | 商品・サービスの支払いに充当・寄付・募金 |
■詳細はこちら:電子マネー WAON [ワオン] 公式サイト
西友
西友には、独自のポイントカードはありません。その代わり、「楽天ポイント」を使用して、貯めることができます。楽天Edyやクレジットカード機能が付いたタイプ、スマホアプリのポイントカードも選択可能。楽天カードで支払うと、楽天ポイントカードの提示分だけではなく、支払い特典分のポイントも付与される点が魅力です。
楽天ポイントの対象店舗は多く、飲食店から薬局、衣料品店など、スーパー以外でも利用できます。
発行手数料 | 無料 |
年会費 | 無料 |
還元率 | 0.5% |
ポイント換算 | 1ポイント=1円 |
ポイント還元の仕組み | 商品やサービス購入時・カード提示時などにポイント付与 |
ポイントの使用方法 | 商品・サービスの支払いに充当 |
■詳細はこちら:西友 Edy-楽天ポイントカード
ライフ
ライフのポイントカードは、電子マネー機能付きの「LaCuCa」です。電子マネー以外の支払いでもポイントは付与されます。ただし、電子マネーで支払うと通常ポイントに加えて300円(税抜)ごとに1ポイントが付与されて、よりお得です。
発行手数料 | 100円(税込) |
年会費 | 無料 |
還元率 | 0.5%(電子マネー利用時は加えて約0.3%) |
ポイント換算 | 1ポイント=1円 |
ポイント獲得の仕組み | 商品やサービス購入時・電子マネー使用時にポイント付与 |
ポイントの使用方法 | 商品・サービスの支払いに充当 |
■詳細はこちら:電子マネー機能付きポイントカード LaCuCa
コープ
東京都、埼玉県、千葉県のコープみらいのお店※では、電子マネー機能付きの「ほぺたんカード」があります。ほぺたんカードを専用アプリに連携させると、スマホでも利用できます。
ほぺたんカードを発行するには、生協への加入が必要です。組合員の家族なら、生協へ加入していなくても発行してもらえます。ただし家族カードは3枚までで、発行手数料は別途用意が必要です。家族カードの電子マネーで支払うと、通常ポイントに加えて200円(税抜)ごとに1ポイント付与されます。
発行手数料 | 本人:無料 家族:100円(税込)
|
年会費 | 無料 |
還元率 | 0.5% |
ポイント換算 | 1ポイント=1円 |
ポイント獲得の仕組み | 商品やサービス購入時・電子マネー使用時にポイント付与 |
ポイントの使用方法 | 商品・サービスの支払いに充当 |
■詳細はこちら:ほぺたんカード
※お住まいの地域によって使えるポイントカードが異なるため、最寄りの店舗や各生協のホームページなどでご確認ください。
スーパーのポイントカードの選び方
ポイントカードは、スーパーによってポイント還元率や利用可能店舗などが異なります。ポイントカードを選ぶときは、以下の点に注目しながら検討してみてください。
ポイント還元率を見て選ぶ
還元率が高いポイントカードほど、ポイントが貯まりやすくなります。この記事で紹介している大手スーパーの還元率は0.5%(200円で1ポイント)が大半で、どれもお得です。さらにお得にポイントをゲットするなら、対象の電子マネーで支払うとポイントが上乗せになるタイプがおすすめです。
共通利用できる店舗の多さで選ぶ
ポイントカードを利用できる店舗数もチェックしたい点です。同じスーパーであっても、すべての店舗でポイントカードを扱っているとは限りません。しかし対象店舗が多いものなら、遠出した際や引っ越しした際にも利用しやすく、長く愛用できます。スーパーだけではなく、薬局や飲食店など別の店舗で利用できるもカードも便利です。
ポイントの使い道で選ぶ
貯めたポイントの使い道はポイントカードによって異なります。最も一般的なのは、スーパーでの買い物代金への充当です。
その他、スーパー以外の店舗や公共料金の支払いへ充当、寄付・募金に利用できるものもあります。どのような使い道が自分にとって便利かを基準に選んでみてください。
カードorアプリ、使いやすい方を選ぶ
ポイントカードの所持形式にはカードかアプリがあり、自分にとって使いやすい方を選びましょう。カード形式は必要なときに財布からサッと出せます。アプリのダウンロードや登録手続きがなく、スマホ操作に自信のない方も安心して利用可能です。
対してアプリは、スマホさえ持っていれば紛失や持参忘れしないのがメリット。登録手続きが、自分の好きな場所・時間で行えるのも魅力です。利用する際は、スマホの充電と、持ち運び忘れに注意しましょう。
独自のポイントカードがないスーパーでお得に買い物する方法
独自のポイントカードがないスーパーでも、工夫次第でポイントを貯めてお得に買い物を楽しめます。ここでは、独自のポイントカードがないスーパーを利用する方向けの、お得な対策方法を紹介します。
利用できるほかのポイントカードを使う
独自のポイントカードがないスーパーでも、ほかのポイントカードを利用できることがあります。例えば、Tポイントやdポイント、楽天ポイントなどのカードです。ぜひ利用しているスーパーで対象のポイントカードをチェックしてみてください。
ポイントが貯まるクレジットカードを使う
対象のポイントカードが全くない場合は、クレジットカードを利用するのはいかがでしょうか。クレジットカードは、使用するとポイントが付与されます。貯めたポイントをクレジットカードの支払いに充当することも可能です。
スーパーのポイントカードを上手に使ってお得に買い物しよう
大手スーパーのポイントカードは、メリットや特徴、ポイントが貯まる仕組みが異なります。ポイント還元率や利用店舗数などから、自分が使いやすいポイントカードを見つけましょう。
家計管理のコツを紹介した記事はこちら。
さらにお得な買い物を実現したいなら、Shufoo! (シュフー)でチラシをチェック!近隣のスーパーのチラシを手軽にチェックできるので、買い物前に見ておくのがおすすめです。買い物後は、シュフーチラシアプリでレシピ検索もできます。