【鍋の素】我が家にあった選び方は?おすすめのアレンジも紹介
さまざまなタイプが発売されている鍋の素は、食べる人数や使用方法に合わせて選ぶのがおすすめ。味の種類も豊富なので、いろいろな鍋の素や具材を使えば、毎回違った美味しさが楽しめます。余った鍋の素は、鍋以外の料理に使うのも良いですね。鍋の素の選び方やおすすめの鍋の素&レシピ、鍋の素を使ったアイディア料理を紹介します。
我が家にぴったりの鍋の素は?おすすめの選び方
さまざまな種類がある鍋の素。調理の手軽さ、家族の人数、鍋を食べるシチュエーションなどによっても、ぴったりの鍋の素が変わります。まずは、鍋の素を選ぶ時のポイントを紹介。
人数に合ったタイプを選ぶ
そのまま鍋に入れるだけで使えるストレートタイプは、3~4人での使用を想定しています。5人以上で食べる場合は、同じ鍋の素を2つ使うと良いかもしれません。
1人分で1個使うキューブタイプは、人数に合わせて調理できるのが魅力です。保管に場所を取らないのも嬉しいですね。1~2人で鍋を楽しみたいときにおすすめで、少人数には最適です。
ボトルタイプは、入れる水の量で味の濃さを調整できます。数回に分けて楽しめ、保存しやすいのが特徴です。鍋以外の料理の調味料としても使えます。量の調整がしやすいので、少人数から大人数までさまざまなシーンで楽しめます。
1人分で1個使うキューブタイプは、人数に合わせて調理できるのが魅力です。保管に場所を取らないのも嬉しいですね。1~2人で鍋を楽しみたいときにおすすめで、少人数には最適です。
ボトルタイプは、入れる水の量で味の濃さを調整できます。数回に分けて楽しめ、保存しやすいのが特徴です。鍋以外の料理の調味料としても使えます。量の調整がしやすいので、少人数から大人数までさまざまなシーンで楽しめます。
食べるシチュエーションに合わせて選ぶ
一緒に食べる人やイベントなどの、シチュエーションに合わせて鍋の素を選ぶのもおすすめです。小さな子どもと一緒に食べるなら、辛さを控えた味が良いでしょう。子どもに馴染みのある、辛さ控えめのカレー味やトマト味だと食べてもらいやすくなります。
ホームパーティーなど大人同士で食べるなら、目新しさにこだわって選ぶと盛り上がります。例えばしゃぶしゃぶ用鍋の素は、味付きのスープに肉をくぐらせ、スープも味わいながら食べる新感覚の鍋の素です。鍋の締めも楽しめます。
またSNSでも話題のレモン鍋は、レモンの酸味が具材のうま味を引き立てる、新鮮な味わいが魅力です。スライスしたレモンを加えることで、見た目も華やかなパーティー料理が完成します。
年末年始のイベントには、特別感のある鍋の素をチョイス。ちょっと高級なものや、専門店監修の鍋の素を使ってプチ贅沢を楽しんでみてはいかがでしょうか。
ホームパーティーなど大人同士で食べるなら、目新しさにこだわって選ぶと盛り上がります。例えばしゃぶしゃぶ用鍋の素は、味付きのスープに肉をくぐらせ、スープも味わいながら食べる新感覚の鍋の素です。鍋の締めも楽しめます。
またSNSでも話題のレモン鍋は、レモンの酸味が具材のうま味を引き立てる、新鮮な味わいが魅力です。スライスしたレモンを加えることで、見た目も華やかなパーティー料理が完成します。
年末年始のイベントには、特別感のある鍋の素をチョイス。ちょっと高級なものや、専門店監修の鍋の素を使ってプチ贅沢を楽しんでみてはいかがでしょうか。
コスパにこだわって選ぶ
ストレートタイプは安いものだと100円台で見つかることもあり、1人分にすると20~30円と、かなりリーズナブルです。ただしメーカーによっては500円以上する商品もあり、価格に大きな幅があります。新しい味をお得に試したいなら、スーパーのお買い得情報をこまめにチェックしてみましょう。
キューブタイプは8個入りで350円前後の商品なので、1人前にすると40円前後。小人数の家庭におすすめです。
希釈ボトルタイプは、商品によって内容量が異なりますが、1リットルで1,000円前後のものもあります。水で希釈して使うので、一度購入したら数回楽しめるのがメリットです。ストレートタイプほどリーズナブルではありませんが、コスパでは引けを取りません。
キューブタイプは8個入りで350円前後の商品なので、1人前にすると40円前後。小人数の家庭におすすめです。
希釈ボトルタイプは、商品によって内容量が異なりますが、1リットルで1,000円前後のものもあります。水で希釈して使うので、一度購入したら数回楽しめるのがメリットです。ストレートタイプほどリーズナブルではありませんが、コスパでは引けを取りません。
定番鍋の素を変わり種具材でアレンジしよう
家族の好きな味の鍋の素をリピートする際、マンネリ回避のためにも具材に一工夫加えてみませんか。変わり種の具材が入っていると、目新しくて楽しいですよ。もちろん味もお墨付きです。
キムチ鍋の素に合う変わり種具材
キムチ鍋は、韓国料理のキムチチゲを日本風にアレンジした料理です。定番の具材はキムチ、豚肉、白菜とニラ、豆腐など。調味料に味噌を加えるなどした、マイルドな辛さのタイプもあります。
具材にトマトを入れると、キムチ鍋のピリ辛スープにトマトの酸味がマッチします。ピザ用のチーズをトッピングにしても美味しいです。また、じゃがいもを入れてもまろやかな味になります。
高野豆腐は意外性のある具材ですが、キムチスープがしっかり染み込んで絶妙な味わいです。タンパク質もしっかり取れるのが良いですね。手羽先はさっと焼いて入れれば香ばしく、煮込むとトロトロになるので好みに合わせた食べ方を楽しめます。
餃子やシュウマイは、手軽でクセになる味わいです。煮込み時間は短めにすると良いでしょう。薄切りの餅もおすすめです。スープを吸った餅の味わいは格別です。
具材にトマトを入れると、キムチ鍋のピリ辛スープにトマトの酸味がマッチします。ピザ用のチーズをトッピングにしても美味しいです。また、じゃがいもを入れてもまろやかな味になります。
高野豆腐は意外性のある具材ですが、キムチスープがしっかり染み込んで絶妙な味わいです。タンパク質もしっかり取れるのが良いですね。手羽先はさっと焼いて入れれば香ばしく、煮込むとトロトロになるので好みに合わせた食べ方を楽しめます。
餃子やシュウマイは、手軽でクセになる味わいです。煮込み時間は短めにすると良いでしょう。薄切りの餅もおすすめです。スープを吸った餅の味わいは格別です。
豆乳鍋の素に合う変わり種具材
豆乳鍋はヘルシーであっさりとした味が人気の鍋です。ベースが豆乳なのでアレンジしやすく、具材や味付けを変えればさまざまなバリエーションが楽しめます。
キムチを入れると、豆乳のまろやかさと辛さが混ざり合って、コクのある味わいに仕上がります。意外な具材としてはレタスもおすすめです。豆乳スープで煮たやわらかいレタスの味わいは、正に新感覚。豚肉やねぎと一緒に、さっとスープにくぐらせて豆乳しゃぶしゃぶとして楽しむのも良いですね。
洋風の具材では、酸味のあるトマトも豆乳に合う食材です。白い豆乳スープに浮かぶ赤いトマトは、見た目もきれいで食欲をそそります。締めはパスタとチーズを足してカルボナーラ風にしても美味しく味わえます。優しい味の豆乳をあっさり食べたいなら、麺の代わりに春雨もおすすめです。
キムチを入れると、豆乳のまろやかさと辛さが混ざり合って、コクのある味わいに仕上がります。意外な具材としてはレタスもおすすめです。豆乳スープで煮たやわらかいレタスの味わいは、正に新感覚。豚肉やねぎと一緒に、さっとスープにくぐらせて豆乳しゃぶしゃぶとして楽しむのも良いですね。
洋風の具材では、酸味のあるトマトも豆乳に合う食材です。白い豆乳スープに浮かぶ赤いトマトは、見た目もきれいで食欲をそそります。締めはパスタとチーズを足してカルボナーラ風にしても美味しく味わえます。優しい味の豆乳をあっさり食べたいなら、麺の代わりに春雨もおすすめです。
寄せ鍋の素に合う変わり種具材
寄せ鍋は、調理場のまかない料理が発祥だと言われています。もともとどんな具材を入れてもOKのオールマイティーな鍋ですが、たまにはより意外性のある具にチャレンジしてみませんか。
餃子は寄せ鍋のつゆに合い、焼いて食べるよりもヘルシーに餃子が楽しめます。肉まんは、見た目のインパクトも大きいユニークな具材です。ふっくらした肉まんの皮は、スープを吸ってはんぺんのような食感になります。うま味たっぷりの肉だねからも良いダシが出ますよ。
他には寄せ鍋のつゆにトマトジュースを加えると、一味違った和風ミネストローネのようなアレンジが完成します。また具材や味付けが和風の鍋なら、とろろを入れてもふんわり優しい食感が味わえます。
意外な具材では、唐揚げもおすすめ。鍋に入れると衣がとろとろになり、スープの味が染み込んでさらに美味しくなります。冷凍食品の唐揚げなら、凍ったまま入れられるので便利です。
餃子は寄せ鍋のつゆに合い、焼いて食べるよりもヘルシーに餃子が楽しめます。肉まんは、見た目のインパクトも大きいユニークな具材です。ふっくらした肉まんの皮は、スープを吸ってはんぺんのような食感になります。うま味たっぷりの肉だねからも良いダシが出ますよ。
他には寄せ鍋のつゆにトマトジュースを加えると、一味違った和風ミネストローネのようなアレンジが完成します。また具材や味付けが和風の鍋なら、とろろを入れてもふんわり優しい食感が味わえます。
意外な具材では、唐揚げもおすすめ。鍋に入れると衣がとろとろになり、スープの味が染み込んでさらに美味しくなります。冷凍食品の唐揚げなら、凍ったまま入れられるので便利です。
キムチ鍋の素を使った「簡単クッパ風」レシピ
キムチ鍋の素を使った、お手軽アレンジレシピを紹介します。焼き肉をした時に余った牛カルビ肉を活用する際にもおすすめのレシピなので、キムチ鍋の素はストックしておくのが◎
<材料:2人分>
・牛カルビ 200g
・にんじん 1/4本
・もやし 1/4袋
・長ねぎ 1/4本
・溶き卵 2つ分
・ごはん 約300g
・キムチ鍋の素 600ml(ストレートタイプの場合。希釈タイプやキューブは表示を見て水を加えてください。)
・サラダ油 適量
<作り方>
・にんじんは短冊切り、長ねぎは薄切りにする
・鍋にサラダ油を熱し、牛カルビとすべての野菜を炒める
・キムチ鍋の素を加えてしばらく煮込む
・溶き卵を回し入れて火を止める
・どんぶりにごはんを盛り、具をかける
<材料:2人分>
・牛カルビ 200g
・にんじん 1/4本
・もやし 1/4袋
・長ねぎ 1/4本
・溶き卵 2つ分
・ごはん 約300g
・キムチ鍋の素 600ml(ストレートタイプの場合。希釈タイプやキューブは表示を見て水を加えてください。)
・サラダ油 適量
<作り方>
・にんじんは短冊切り、長ねぎは薄切りにする
・鍋にサラダ油を熱し、牛カルビとすべての野菜を炒める
・キムチ鍋の素を加えてしばらく煮込む
・溶き卵を回し入れて火を止める
・どんぶりにごはんを盛り、具をかける
鍋以外にもこんな使い方が!鍋の素を使った簡単アイディア料理
ストレートタイプの鍋の素は、開封後は一度で使い切ることをメーカーが推奨しているので、残ったら他の料理に使うのがおすすめ。鍋の素にはうま味を出すための調味料や出汁が使われているので、鍋以外のメニューにも活躍します。ここでは鍋の素を使ったアレンジレシピを4つ紹介します。
唐揚げの下味に使う
唐揚げの下味に鍋の素を使うと、味がバッチリ決まります。キムチ鍋の素で、新感覚のキムチ唐揚げはいかがでしょうか。味噌鍋のつゆなどで作っても美味しく仕上がります。
<材料:2人分>
・鶏もも肉 300g
・キムチ鍋の素 大さじ2
・片栗粉 適量
・揚げ油 適量
<作り方>
・鶏もも肉は一口大に切り、キムチ鍋の素を加えてもみ込み、10分漬けておく
・鶏もも肉に片栗粉をまぶす
・160~170℃に熱した揚げ油で4~5分、火が通るまで揚げる
<材料:2人分>
・鶏もも肉 300g
・キムチ鍋の素 大さじ2
・片栗粉 適量
・揚げ油 適量
<作り方>
・鶏もも肉は一口大に切り、キムチ鍋の素を加えてもみ込み、10分漬けておく
・鶏もも肉に片栗粉をまぶす
・160~170℃に熱した揚げ油で4~5分、火が通るまで揚げる
茶碗蒸しのだしに使う
余った鍋の素を溶き卵と合わせて、レンジ調理するだけで茶わん蒸しが完成します。鍋の残り汁をリメイクして、いつもと違った締めにしても楽しいですよ。豆乳鍋や寄せ鍋のつゆがおすすめです。
<材料:2人分>
・卵 1個
・鍋の素 150ml(ストレートタイプの場合。希釈タイプやキューブは表示を見て分量を調整してください)
・鶏もも肉 50g
・生しいたけ 1個
・三つ葉 適量
<作り方>
・鶏もも肉は小さめの一口大に切り、500Wの電子レンジで約1分加熱して火を通す
・鍋の素に溶きほぐした卵を入れて、卵液を作る
・耐熱性の容器に鶏もも肉と小さく切った生しいたけを入れ、卵液を注ぐ
・ラップをふんわりとかけ、様子を見ながら200Wの電子レンジで7~10分加熱する
<材料:2人分>
・卵 1個
・鍋の素 150ml(ストレートタイプの場合。希釈タイプやキューブは表示を見て分量を調整してください)
・鶏もも肉 50g
・生しいたけ 1個
・三つ葉 適量
<作り方>
・鶏もも肉は小さめの一口大に切り、500Wの電子レンジで約1分加熱して火を通す
・鍋の素に溶きほぐした卵を入れて、卵液を作る
・耐熱性の容器に鶏もも肉と小さく切った生しいたけを入れ、卵液を注ぐ
・ラップをふんわりとかけ、様子を見ながら200Wの電子レンジで7~10分加熱する
炊き込みご飯に使う
鍋の素を使えば美味しい炊き込みご飯が作れます。ストレートタイプなら、計量いらずでより手軽です。味噌、塩、しょうゆ、キムチとどんな味でも合うので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
<材料:4人分>
・米 3合
・鍋の素 600ml(ストレートタイプの場合。希釈タイプやキューブは表示を見て分量を調整してください)
・キノコ、野菜などお好みの具材
<作り方>
・米は洗い、ザルに取る
・炊飯器に米と鍋の素を入れ、ひと混ぜしてから具材をのせて炊飯する
<材料:4人分>
・米 3合
・鍋の素 600ml(ストレートタイプの場合。希釈タイプやキューブは表示を見て分量を調整してください)
・キノコ、野菜などお好みの具材
<作り方>
・米は洗い、ザルに取る
・炊飯器に米と鍋の素を入れ、ひと混ぜしてから具材をのせて炊飯する
パスタソースに使う
鍋の素がパスタソースに早変わり。ゆでたパスタに好みの具材と、鍋の素を合わせるだけの手軽なレシピです。トマト鍋ならナポリタン、キムチ鍋ならトマト缶を加えてアラビアータ、寄せ鍋なら和風パスタ、豆乳鍋なら和風カルボナーラが楽しめます。
<材料:2人分>
・スパゲティ(乾燥) 160g
・鍋の素 1カップ(ストレートタイプの場合。希釈タイプやキューブは表示を見て分量を調整してください)
・好みの具材
<作り方>
・スパゲティを表示通りにゆでる
・湯きりしたスパゲティと好みの具材を炒める
・鍋の素を混ぜ合わせて出来上がり
<材料:2人分>
・スパゲティ(乾燥) 160g
・鍋の素 1カップ(ストレートタイプの場合。希釈タイプやキューブは表示を見て分量を調整してください)
・好みの具材
<作り方>
・スパゲティを表示通りにゆでる
・湯きりしたスパゲティと好みの具材を炒める
・鍋の素を混ぜ合わせて出来上がり
我が家にぴったりの鍋の素を見つけて、アレンジも楽しもう
種類が豊富な鍋の素は、食べる人数やシチュエーションに合わせて選ぶのがおすすめ。記事で紹介した鍋レシピも参考に、いつもと違った鍋の素や具材にチャレンジしても楽しいですよ。
Shufoo!(シュフー)は全国12万店舗以上のお店のチラシ、お知らせ、クーポンを掲載しています。
あなたの街のお買い得情報を、シュフーチラシアプリでチェックして、鍋の素や鍋の具材をお得にゲットしてみませんか。