先輩たちに続け!卒塾生の声 〜小学生の頃から塾に通って〜
第一志望校合格を勝ち取った先輩たちの体験記です。
成功した先輩たちは、どのように受験を乗りきったのでしょうか。
M・Tくん(おゆみ野南中卒)
県立千葉高校合格
昭和秀英高校・市原中央高校Ⅰ類合格
私は小学校4年生の秋に入塾しました。
入塾した頃は塾の宿題ができずに先生方に指摘されることが多くありましたが、先生方の励ましによってだんだん宿題をしてから塾に行くという習慣ができ、勉強のリズムを作ることができました。
千葉進研では国名や人名を暗記する社会科コンクールや、計算力を高める計算コンクールなどがあり、楽しく取り組むことができました。
5年生から英語が始まりました。
英語を習うのが初めてだったので、発音や文法などわからないことが多かったけれど、先生方が丁寧に教えてくださったおかげで英語の基礎を作ることができました。
このおかげで中学校の英語の学習にスムーズに取り組めました。
英語以外の教科でも分かりやすく教えてくださり、自信をもって中学校に進むことができました。
小学校から千葉進研に入塾してたくさんの体験ができたことは高校受験に大きく役立ったと思います。