夏を快適に過ごしていただくために 【夏バテの話】
こんにちは!
ゆめタウン久世店
youmeドラッグコーナーです(^^♪
少し【夏バテ】の話をしたいと思います。
夏は高温・高湿度
ヒトにとって過酷な環境です。
その環境に身体を適応させるために
慢性的なエネルギー不足が生じます。
これがいわゆる夏バテ。
まず不調は胃から始まります。
胃の不調は消化機能の低下を意味し、
これが食欲低下につながっています。
「夏はのどごしがいいものを」
「消化がいいものが食べたい」
実は夏バテのきっかけです。
偏った食事は当たり前ですが
バランスの取れた食事とはいえません。
栄養の乱れは、
自律神経の乱れ
全身倦怠感へと。
夏の高温・高湿度により睡眠が不完全となりやすく
気づいたら慢性的な睡眠不足に。
そうしているうちに体力回復ができず
体力低下につながっているのです。
そして…
体力が低下すると胃の不調が起こり…
と、負のサイクルがとまりません。
以上が【夏バテ】です。
結論「バランスの取れた食事」が大切
ということです。
自分に足りていない栄養はなんだろう?と
考えてみることが大事です。
ご精読ありがとうございました!('◇')ゞ