Shufoo公式アプリなら豪華賞品が毎月当たる
「#はじめてのお弁当」を応援!お弁当作りの悩み解決・簡単デコ技も紹介

「#はじめてのお弁当」を応援!お弁当作りの悩み解決・簡単デコ技も紹介

新生活の季節はお弁当作りを始めるという方も多いのでは?「はじめてのお弁当」に不安を感じることもあるかもしれません。そこで、SNSで多くの支持を集めている『さやさん』と『ぴちゃんさん』に、お弁当作りでよくある悩みの解決方法とお弁当で使える簡単なおかずやデコ技を伺いました。これからお弁当作りを始めるという方は、ぜひ参考にしてみてください!

教えてくれたのは
さやさん

さやさん

離乳食おだしインストラクターとしてSNSを中心に離乳食講座を開催する、2児の男の子ママ。インスタグラムでは偏食息子とのワクワクする幼稚園弁当を掲載中。
さやさんのインスタグラム
@diary_191001
ぴちゃんさん

ぴちゃんさん

約2年前、彼との同棲をきっかけに実家から出て自炊をスタート。彼や見てくれる人たちに喜んでもらえるお弁当作りをモットーに、毎日楽しみながら奮闘中!いつかお弁当をまとめた本を出版することが目標。
ぴちゃんさんのインスタグラム
@pityannn

お弁当作りのコツや技を教えて

子どものお弁当
春からの新生活でお弁当作りを始めるという人も多いと思いますが、毎日メニューを考えたり、栄養バランスを考えた見た目、なるべく短時間で作るなど、お弁当作りに悩みはつきもの。そこで、2人のお弁当作りの達人にコツや技を教えてもらいました。

Q:お弁当が毎日同じにならないか心配です。献立のコツは?

A:新しい食べものを増やすより、見栄えや組み合わせを変えて気分転換を!

わが子は偏食なので、お弁当には苦手なおかずを無理に詰めたりせず、同じ食材を入れることが多々あります!同じ具材でも切り方やアレンジを変えるだけで、見た目から違ったワクワクを届けられます。食材にチーズをかけてみたり、卵で包んでみたりと、少ない食材でレパートリーを増やしていくのがおすすめです。(さやさん)

A:調味料を上手に使って味変を!

メインの肉か魚+卵+副菜が1〜2個になるように献立を考えています。マンネリにならないために、同じ具材や調理法でもカレー粉やジェノベーゼソース等、調味料を変えて味変するように工夫しています!(ぴちゃんさん)

Q:これさえあれば便利!な食材があれば教えてください。

A:わが家のお弁当のお供は業スー!!

業務スーパーの「揚げるだけ鶏竜田揚げ」が救世主です!竜田揚げの衣はザクザクっとしているので、お弁当を食べる時間になってもベチャベチャしないのがポイント。朝から衣をつける必要もなく170℃の油で3個あたり約3分半で完成します。レンチンでもOKですが、ザクザク感がたまらないので、一手間だけかけて揚げるのがおすすめです。

その他にも、業務スーパーの商品は大容量でお安いので、ウインナーやハム、ちくわにスライスチーズ、トマトも必ず購入してストックしています。スライスチーズを型抜きするとキャラ弁のパーツにもなるので大容量のスライスチーズは欠かせません。
業務スーパーでは、使い勝手の良い調味料も豊富。業務スーパーオタクが絶賛するおすすめ調味料の記事もぜひ参考に!

A:いろどり食材を上手に使う

ブロッコリーやトマト、卵(卵焼き)は定番であり、困ったときの味方。隙間を埋めるのと、いろどりにもってこいです!(ぴちゃんさん)

Q:お弁当を上手に詰めるコツはありますか?

A:おかずやデコレーションがふたにくっついてしまわないよう、あまり高さを出さず低く入れることを意識しています!

また、お弁当の中に隙間や空間があるとおかずが動いてしまうので、ぎゅうぎゅうに詰めるようにしています。デコレーションはマヨネーズを接着剤として使ったり、海苔を使いたいときにはスライスチーズをデコレーションしたい形にくり抜き、それを土台にして海苔を貼ったりもします!(さやさん)

A:ご飯に傾斜をつけ、その上におかずをのせるようにしています。

おかずの断面がみんな揃って斜め上を向いてくれることで、断然映えておいしそうに見えます!また、詰める順番も重要です。形が変わらないものから詰めて、最後にきんぴらなどの変形できる副菜で隙間を固定していくイメージで詰めています。副菜も自分の定番レシピがあるととても便利!私の定番副菜を3つ紹介します。(ぴちゃんさん)

隙間埋めにも便利なぴちゃんさんの定番レシピ3選!!

【ベーコンとほうれん草のバター醤油炒め】
<材料>
薄切りベーコン 1袋
ほうれん草 1束程
バター 10g
醤油 小さじ1〜2
塩胡椒 少々
ベーコンとほうれん草のバター醤油炒めが入ったお弁当
<作り方>
① ベーコンは細切り、ほうれん草は食べやすい大きさに切っておく
② フライパンにバターを溶かし、ベーコンとほうれん草を入れる
③ ②がしんなりしたら醤油を入れ、塩胡椒で味を整えて完成
【ピーマンとちくわのきんぴら】
<材料>
ピーマン 2個
ちくわ 2〜3本
ごま油 大さじ1
醤油 大さじ1/2
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 小さじ1
炒りごま 適量
ピーマンとちくわのきんぴらが入ったお弁当
<作り方>
① ピーマンはヘタとタネを取って細切り、ちくわは斜め薄切りにする
② ごま油でピーマンとちくわを炒め、しんなりしたら調味料を入れて炒める
③ 最後に炒りごまを適量ふりかけて完成
【しば漬けのポテサラ】
<材料>
じゃがいも 中2個
しば漬け 適量
マヨネーズ 大さじ3〜4
塩胡椒 少々
しば漬けのポテサラが入ったお弁当
<作り方>
① じゃがいもは皮を剥き、小さくカットする。しば漬けは食べやすい大きさに切っておく
② 耐熱容器にじゃがいもと水を少し入れ、レンジで600Wで5〜6分ほど加熱する
③ ①を熱いうちに潰し、マヨネーズ、塩胡椒、しば漬けを加えて混ぜ合わせたら完成

毎日のお弁当で使えるさやさんのデコ技3つを紹介!!

お弁当にいろどりを足したいときや、隙間を埋めたいときに使える、おかずのデコ技を知っておくととても便利です!定番のストック食材でできるデコ技を3つ紹介します!(さやさん)
【ピック不要の花ハム】
ピックなどで固定しなくてもバラバラにならないので、子どもも安心して食べられるハムのお花です。
ダイアリーさんのお弁当・花ハムの作り方
① ハムの中心に5mm間隔くらいで切り込みを入れる。
② 半分に折りたたみ、端から丸める。
③ ラップに包んでレンチン。10秒したらラップを巻いたまま冷蔵庫で冷やして完成!
【コロコロチーズハム】
ハムとスライスチーズがキャンディーのような可愛いおかずに大変身!
ダイアリーさんのお弁当・コロコロチーズハム
① ハムの上にスライスチーズをのせて10秒レンチン 
※ハムをレンジで温めてから冷蔵庫で冷やす事で型がつきやすくピックが不要になります。
 また、夏場は食中毒の観点からも一度レンジで温めています。
② レンジから取り出し、手前から巻いていく
③ ラップに包んで冷蔵庫で冷やし、包丁で一口サイズにカットする
さやさんのお弁当
【ちくわきゅうり】
お弁当の定番、ちくわきゅうりもひと工夫でワクワクする可愛さに!
ダイアリーさんのお弁当・ちくわきゅうり
① 上の写真を参考に、きゅうりを細く切ったものを4本用意する
② 格子柄になるように組み合わせ、ちくわの中に差し込む
ダイアリーさんのお弁当

お弁当作りのアドバイスはありますか?

お弁当の写真
お弁当作りは確かに大変ですが、お弁当の時間が楽しみの一つになればいいなという気持ちを込めて、息子の好きなものだけを詰めています。そして、お友達とご飯を食べる楽しさや完食する喜びを息子にも味わってほしいので、苦手な食材はあえて入れずに毎回食べれらる同じ食材をアレンジしています!完食できる食材と分量でママも子どももハッピーな時間になればと思います。(さやさん)
お弁当作りで大切なのは無理しすぎない!できるところからやる!ということです。冷凍食品を使ったっていいし、おかずを作るのがめんどくさかったらおにぎりだけでもいい!毎日無理せずちょっと続けてみて、習慣にしちゃえば勝ちです!

また、なかなかやる気が出ないときは、爆速で作れるサンドイッチが個人的におすすめです!!10分くらいで作れて、何も考えずに具を挟むだけで満足なので、やる気の出ないときはぜひ作ってみてください。あとは、お弁当に詰められそうなおかずを、前日の夕飯に大量に作ってお弁当用に取っておくのも一つの手です。

それでもどうしてもやる気が出なかったら私のインスタに来てください!みんなでモチベ高め合ってます(笑) (ぴちゃんさん)

お弁当に役立つ情報を配信中!こちらもチェックしてみて

Shufoo!では、スーパーやホームセンター、ドラッグストアなどの「お弁当作り」に役立つオトクな情報をまとめました!

達人のお弁当術を参考に、無理ないところからお弁当作りに挑戦してみてください。お弁当のおかずを買うなら、Shufoo!(シュフー)が便利です。スーパーのチラシでお買い得情報がないが探してみましょう。また、シュフーチラシアプリでは、さまざまなレシピを検索することができます。早速アプリをチェックしてみましょう!

この記事に関連するワード

Shufoo!プラス編集部
Shufoo! お買い物のお得がたくさん