Shufoo公式アプリなら豪華賞品が毎月当たる
小麦粉がない!代用できるもの8選|仕上がりの違いや上手な使い方を紹介

小麦粉がない!代用できるもの8選|仕上がりの違いや上手な使い方を紹介

夕食にエビフライを作りたいけど、小麦粉がない…!そんな時は代用品を使って乗りきりましょう。今回は、小麦粉の代用品を7つ紹介します。代用品を使う際の注意点やおいしいレシピもあわせて紹介しますので、ぜひ最後までチェックしてください。

小麦粉の種類

3種類の小麦粉
小麦粉とは小麦を製粉したもので、料理やお菓子作りによく使われるのは薄力粉・中力粉・強力粉の3種類です。それぞれグルテンの含有量が違い、食感などが異なります。本来は作る料理に適した粉を使うのがベストですが、別の種類の小麦粉で代用することは可能です。

薄力粉│粘り気が少なくふんわり食感

軟質小麦を原料とする薄力粉は、グルテン含有量7%前後。粘りができにくく、水を加えてこねるとふんわりするのが特徴です。3種類の中で最も粒子が細かく、クッキーやパウンドケーキなどのお菓子作りや天ぷら粉・唐揚げ粉などに使われます。

中力粉│薄力粉と強力粉の中間

中間質小麦、軟質小麦を原料とする中力粉は、グルテン含有量9%前後。水を加えてこねると適度な弾力とコシが出るのが特徴です。うどんやバゲットなどに使われます。

強力粉│弾力のあるもちもち食感

硬質小麦を原料とする強力粉は、グルテン含有量12%前後。粘りと弾力性があり、もちもちの食感に仕上がるのが特徴です。3つの中で最も粒子が粗く、パンやピザ生地、パスタなどに使われます。
他に、小麦の粒をまるごと挽いた全粒粉や、硬質のデュラム小麦を粗挽きにしたデュラムセモリナなども小麦粉の一種です。小麦粉の種類をより詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。

小麦粉の代用品一覧とおすすめの使い方

片栗粉をスプーンですくう様子
料理やお菓子作りに使う小麦粉は、にある片栗粉や米粉、たこ焼き粉などで代用可能です。ただし、粉の特徴によって仕上がりの食感が変わるため、なるべく作る料理に合った粉を使うようにしてください。

小麦粉の代用品を使う時の注意点

小麦粉を別の粉で代用する際は、作る料理によって使い分けましょう。小麦粉の特性を利用した焼き菓子やパンなどには、他の粉が使えない場合もあります。例えば、片栗粉にはグルテンが含まれないので、パンを作っても小麦粉のように膨らみません。しかし、揚げ衣に使うとサクサクした食感を出せ、小麦粉の代用品として適しています。
このように、代用品の特徴を押さえて使い分けることが大切です。以下では小麦粉の代わりに使える粉を紹介します。

片栗粉│揚げ衣

片栗粉はジャガイモが原料で、唐揚げの衣や料理にとろみをつける際に使われる粉です。揚げ衣に小麦粉を使った場合、揚げたてはカリカリ食感で冷めるとしっとりするのに対し、片栗粉の衣は少し硬めのガリっとした食感に仕上がります。小麦粉とは性質が異なるので、クッキーやケーキなどのお菓子作りにはあまり向きません。

たこ焼き粉・お好み焼き粉│揚げ衣、ソテー

揚げ衣や、ソテーやムニエルを作る時に表面にまぶすなら、たこ焼き粉やお好み焼き粉でも代用可能です。粉自体に出汁などで味がついているため、下味をつけるのにも適しています。ただし、お菓子作りには向きません。

おからパウダー│揚げ衣、ソテー、お菓子

おからパウダーは豆乳を絞った後に出るおからを乾燥させて粉末状にしたもので、食物繊維が豊富。加熱せずに食べられるのも特徴の一つです。揚げ衣に使うとサクサクの食感に仕上がり、ソテーやムニエル、ドーナツや蒸しパンなどのお菓子作りにも使えます。小麦粉と比べるとカロリーはそこまで変わりませんが、タンパク質が多く糖質が低いのでヘルシーです。

大豆粉│揚げ衣、ソテー、お菓子

生の大豆を粉末状にした大豆粉も、小麦粉の代用品になります。グルテンフリーかつカルシウムやミネラルが豊富で、大豆粉で焼き菓子を作ると、独特の香ばしい風味を感じられます。粘り気がないので、唐揚げの衣にする時は軽く肉をにぎって粉を密着させるのがコツです。

きな粉│揚げ衣、ソテー、お菓子

炒った大豆を粉末にしたきな粉も、おからパウダーや大豆粉と同じ感覚で使えます。クッキーにすると、駄菓子の「きな粉棒」のような香ばしくてほろほろした食感に仕上がります。

天ぷら粉│揚げ衣、ソテー、お菓子

天ぷら粉は揚げ衣やお菓子作りに使えます。天ぷら粉には薄力粉にでんぷんや卵、ベーキングパウダーが混ざっているのが一般的で、ベーキングパウダーの効果で揚げ物がサクッと揚がります。

米粉│焼き菓子

クッキーやパンケーキなどには、米を製粉して作られる米粉が使えます。もちもちした食感に仕上がるので、小麦粉ではなくあえて米粉を使うスイーツもあるほどです。焼き菓子に使うとサクッと仕上がります。小麦粉と同じ分量で使用すると、膨らみが足りなかったりベタっとしたりするので、他の粉と混ぜて使うなどで調整するのがおすすめです。

コーンスターチ│焼き菓子、カスタードクリーム

お菓子作りの小麦粉は、トウモロコシのでんぷんが原料のコーンスターチで代用できます。コーンスターチは焼き菓子やカスタードクリーム作りにおすすめ。ただしグルテンが含まれていないので、パン作りには不向きです。

小麦粉の代用品で作るおいしいレシピ

最後に、小麦粉の代用品で作るレシピを3つ紹介します。代用することでヘルシーになったり食感が変わったりするので、ぜひ試してみてください。

米粉で作るもちもちパンケーキ

米粉で作るパンケーキ
米粉を使った、しっとりもちもち食感のパンケーキです。
<材料:2人分>
・米粉 100g
・ベーキングパウダー 小さじ1
・卵 1個
・牛乳 100cc
・砂糖 大さじ1
・サラダ油 小さじ2
<作り方>
1. 卵をボウルに割り入れ、砂糖を加えて混ぜる
2. 牛乳、サラダ油を加えてさらに混ぜる
3. 米粉、ベーキングパウダーを加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる
4. 熱したフライパンに3.を流し入れ、両面に焼き色がつくまで弱火で焼く
生クリームやフルーツをトッピングしてもおいしく食べられます。

片栗粉で作るヘルシーなホワイトソース

片栗粉で作るホワイトソース
片栗粉にはとろみがあるので、小麦粉とバターを使わずにホワイトソースが作れます。
<材料:2人分>
・片栗粉 大さじ2
・牛乳 200cc
・コンソメ(顆粒) 小さじ2
<作り方>
1. 熱したフライパンにすべての材料を入れて混ぜ合わせる
2. 片栗粉が溶けたら強火に、沸騰してきたら中火にし、とろみがつくまで混ぜ続ける
味付けはあっさりめですが、バターを使わないのでヘルシーです。

お好み焼き粉で作る和風唐揚げ

お好み焼き粉で作る唐揚げ
お好み焼き粉の出汁をきかせた和風の唐揚げです。
<材料:2人分>
・鶏モモ肉 2枚
・お好み焼き粉 1カップ
・めんつゆ 大さじ2
・ニンニク(すりおろし) 小さじ1/2
・揚げ油 適量
<作り方>
1. 鶏モモ肉をぶつ切りにし、ビニール袋にめんつゆ、ニンニクと合わせて入れる
2. 1.にお好み焼き粉を加えて全体にまぶす
3. 170℃に熱した油で揚げる

小麦粉の代用品をうまく活用しよう

小麦粉をこねる女児
料理中に「小麦粉がない」と気がついた時は、家にある他のもので代用してみましょう。また、普段は小麦粉を使う料理にあえて別の粉を使うことで、新たなおいしさに出会えるかもしれません。
小麦粉や代用品をよりお得に購入するには、Shufoo!(シュフー)で最寄りのスーパーのチラシをチェックするのがおすすめです。レシピ検索ができるシュフーチラシアプリもチェックしてみましょう!

この記事に関連するワード

Shufoo!プラス編集部
Shufoo! お買い物のお得がたくさん