Shufoo公式アプリなら豪華賞品が毎月当たる
炊飯器を活用したレシピ8選。おかず、スープ、デザートも時短で作ろう!

炊飯器を活用したレシピ8選。おかず、スープ、デザートも時短で作ろう!

炊飯器はお米を炊くだけでなく、その他おかずやスープといった料理の調理も可能です。忙しくて料理に時間をかけられない人でも、時短で手の込んだ料理を作れたり、ガスコンロや電子レンジを占領しないので、並行して他のおかずを作れたりなどの利点もあります。炊飯器で作れるおかずや汁物、デザートなどのレシピ、さらには、ニオイ移りを防ぐ方法も紹介します。

炊飯器で作れるおかずのレシピ

炊飯器を上手に使っておかずが作れると、時短にもつながります。ここでは、炊飯器で調理可能なおかずのレシピを紹介します。

ふっくらジューシーなチキンのトマト煮

チキンのトマトソース煮
炊飯器で調理すると、鶏肉がふっくらジューシーに仕上がります。
<材料:2人分>
・鶏モモ肉 1枚
・玉ネギ 1/2個
・シメジ 1/2パック
・カットトマト缶 1/2缶
・塩、コショウ 少々
・コンソメ(顆粒) 小さじ1
・水 50cc
・バジルの葉 適量
<作り方>
1. 鶏モモ肉を角切りにし、軽く塩コショウする
2. 玉ネギは厚めにスライスする
3. 内釜にコンソメと水を入れて良く混ぜ、1とシメジ、トマト缶を入れる
4. 「炊飯」または「調理」のスイッチを入れる
5. できあがったら良く混ぜて塩コショウで味を調える
6. 皿に盛り付けて上からバジルの葉を散らす

味しみ大根とイカの煮物

大根とイカの煮物
炊飯スイッチを押して待つだけで、中まで味の染みた煮物が作れます。
<材料:2人分>
・スルメイカ 1杯
・大根 1/3本
・生姜(千切り) 1かけ分
・酒、砂糖 大さじ1
・みりん 大さじ2
・醤油 大さじ2
・出汁汁 300cc
<作り方>
1. 大根の皮をむき1cm幅の半月切りにする
2. イカは胴から内臓と足を引き抜いて、胴の部分の軟骨を取り除き洗って1cm幅に切る
3. イカの足の部分は目の下で切り落とし、くちばしを取って足の先端を切る
4. 吸盤は削ぎ落として2本ずつに切り分ける
5. 内釜にイカと大根、それ以外の材料をすべて入れて良く混ぜて「炊飯」または「調理」のスイッチを入れる
6. できあがったら器に盛る

炊飯器で作れるスープのレシピ

じっくり煮込む時間が必要なスープも、炊飯器を使えばスイッチひとつで簡単。素材のうまみが染み出したおいしいスープができあがります。

具だくさんのミネストローネ

具だくさんのミネストローネ
具だくさんのミネストローネも炊飯器で簡単に調理できます。
<材料:2人分>
・キャベツ 1/4個
・ベーコン(ハーフ) 1パック
・玉ネギ 1個
・ジャガイモ 1個
・カットトマト缶 1缶
・コンソメ(顆粒) 小さじ2
・水 200cc
・塩、塩コショウ 少々
<作り方>
1. キャベツ、玉ネギ、ジャガイモは1cm角、ベーコンは1cm幅にカットする
2. 内釜に1とトマト缶、水、塩、コンソメを入れて「炊飯」または「調理」のスイッチを入れる
3. できあがったら塩コショウで味を調えて器に盛る

丸ごとオニオンスープ

丸ごと玉ねぎのスープ
炊飯器で作ったとは思えない、トロトロのオニオンスープができます。
<材料:2人分>
・玉ネギ 2個
・ベーコン(ハーフ) 4枚
・塩コショウ 少々
・オリーブオイル、黒コショウ 適量
・水 600cc
・コンソメ(顆粒) 大さじ1 
<作り方>
1. 玉ネギは皮をむいて上部と底を薄く切り落とし、軽く十字に切り込みを入れる
2. ベーコンを1cm幅に切る
3. 内釜に1と2、水、コンソメを入れて「炊飯」または「調理」のスイッチを入れる
4. できあがったら塩コショウで味を整え、器に盛る
5. オリーブオイルを回しかけて黒コショウを振る

炊飯器で作れるデザートのレシピ

デザートづくりも炊飯器におまかせ!大人数分を一度に作れるので、子どもの友達が遊びに来たときなどにもおすすめです。

喫茶店みたいな厚焼きホットケーキ

炊飯器で作ったホットケーキ
<材料 :5.5合炊飯器1台分>
ホットケーキミックス 200g
卵 2個
牛乳 100cc
【トッピング】
無塩バター 20g
メープルシロップ 大さじ3
<作り方>
1. ボウルに卵を割り入れて混ぜた後、牛乳とホットケーキミックスを加えさらによく混ぜる
2. 炊飯器の内釜に1を流し入れて「炊飯」または「調理」のスイッチを入れる
3. 皿に盛り、バターをのせてメープルシロップをかける
炊飯器に「ケーキ」専用の調理モードがある場合はそれを使用してください。竹串を刺して、生地がつかなければ中まで火が通っている証拠です。
ホットケーキミックスを使ったおやつや料理のレシピも、ぜひチェックしてみてください。

夢のようなサイズ!特大プリン

ベリーの乗った大きなプリン
夢のようなサイズのプリンが炊飯器で作れます!
<材料:5合炊き炊飯器1台分>
・卵 8個
・生クリーム 100cc
・牛乳 700cc
・グラニュー糖 100g
・バニラエッセンス 5滴
【カラメル】
・水 30cc+10cc
・グラニュー糖 70g
<作り方>
1. 鍋に【カラメル】の材料(水は30cc)を入れ弱火にかけ、色づいてきたら鍋をゆすりながら全体を均一に混ぜる
2. 残りの水10ccを入れて火を止め、鍋をゆすりながら内釜に流し入れる
3. ボウル溶き卵を作って生クリームを加える
4. 鍋で牛乳を温め、小さい泡が出てきたら火を止めてバニラエッセンスを加える
5. 3にゆっくりと加えながら混ぜ合わせる
6. 2の上に、茶こしやザルを使って5をこしながら入れる
7. 「炊飯」または「調理」のスイッチを入れる
8. 10分ほどしたら保温に切り替え、表面に弾力を感じるようになったら釜から出す
9.  内釜にぴったり収まるサイズの皿を釜の中に入れ、一気にひっくり返してプリンを取り出す
10. 冷蔵庫で冷やす

洋風炊き込みご飯のレシピ

食べ応えのある具材をお米と一緒に炊き込んで、洋風炊き込みご飯を作ってみましょう。見た目にもインパクトのある、スペアリブご飯や、カレールウを使った炊き込みご飯を紹介します。

お肉トロトロスペアリブご飯

スペアリブの乗ったご飯
味付けは焼肉のタレ!具材をアレンジしてもおいしく食べられます。
<材料:2人分>
・スペアリブ 200g
・キムチ 500g
・米 1合
・焼肉のタレ 大さじ3
・小口切りネギ 適量
<作り方>
1. スペアリブは味が染みやすいようにフォークで何ヵ所か穴を開ける
2. ポリ袋にスペアリブを入れて焼肉のタレを合わせ軽く揉み、1時間ほど置く
3. 2の汁気を切り、フライパンで焼き色をつける(表面を軽く焼く程度)
4. 内釜に洗った米とスペアリブの漬け汁を入れ、水を1合の目盛まで入れる
5. 3とキムチをのせて「炊飯」または「調理」のスイッチを入れる
6. できあがったらスペアリブを取り出し、ご飯を混ぜる
7. ご飯を器に盛りスペアリブをのせて小口切りのネギを散らす

カレーのルウで簡単ジャンバラヤ

皿にたっぷり盛られたジャンバラヤ
アメリカ流炊き込みご飯のジャンバラヤを、カレールウで手軽に作りましょう。
<材料:2人分>
・米 1合
・ウインナー 4本
・玉ネギ 1/4個
・ピーマン 1個
・コーン(缶) 1/4缶
・バター 5g
・水、トマトジュース(無塩) 80cc
・市販のカレールウ 30g
・塩コショウ 少々
<作り方>
1. 玉ネギはみじん切り、ピーマンは1cm角、ウインナーは1cm幅に切り、カレールウは細かく刻む
2. 内釜に洗った米と水、トマトジュース、塩コショウを入れて混ぜ、1とコーンをのせて「炊飯」または「調理」のスイッチを入れる
3. できあがったら良く混ぜ、10分ほど蒸らして器に盛る
炊き込みご飯は食べ応えのあるメニューですが、献立作りが難しいことも。こちらの記事を参考にしてみてはいかがでしょう。

ニオイ移りを防ぐ炊飯器のお手入れ方法

炊飯器を洗剤で洗う人
便利な炊飯器調理ですが、ニオイ移りの対策は必要です。下記の手順で行いましょう。
1. 炊飯器の内釜や、取り外せる部品を洗剤で洗う
2. 水気を拭き取って部品や内釜を戻し、3合の目盛りの水、重曹大さじ1を入れて混ぜたら「炊飯」スイッチを押す
3. お湯を捨てたら再び内側、部品を洗い、取り外せない部分は拭く

炊飯器を活用したレシピで、おかずやスイーツを作ろう

炊飯スイッチを押す人
炊飯器調理は幅が広く、おかずや汁物、デザートまで、さまざまな調理が可能です。ぜひ、炊飯器を活用したレシピを楽しんでみてください。
高額な家電を購入する時こそ、事前のリサーチが重要です!
Shufoo!(シュフー)家電量販店のチラシをチェックし、価格面で比較してみるのもおすすめです。

炊飯器で作れるレシピを探すなら、シュフーチラシアプリが便利です。

この記事に関連するワード

Shufoo!プラス編集部
Shufoo! お買い物のお得がたくさん