先輩たちに続け!卒塾生の声 〜入試を振り返って〜
第一志望校合格を勝ち取った先輩たちの体験記です。
成功した先輩たちは、どのように受験を乗りきったのでしょうか。
F・ Tくん(幕張西中卒)
渋谷幕張高校・昭和秀英高校合格
僕は小学五年生から千葉進研にお世話になりました。
僕が第一志望の学校に合格できたのは、先を予測して先手を打つことができたからだと考えています。
新型コロナウイルスの影響で春休みの後に臨時休暇ができました。
そのときには、夏休みが短縮されるのが予想できたので例年なら夏休みの間にしなければならない勉強を臨時休暇中にやることを意識していました。
またそのときに志望校を決めて早めに過去問演習に取り組みました。
僕は過去問演習が私立校対策の中で一番優先すべき事項だと考えていたので、
何度もやり込みました。
塾で、自分で入手できる年度よりも古い年度のものをもらったり、先生にお願いして解答の添削をしてもらったりもしました。
人に添削してもらうと、自分では気づけない視点をもらえます。
そんな塾の助けもあって第一志望校に合格できました。
千葉進研は生徒の努力を全力で支援してくれます。
千葉進研を選んでよかったと実感しました。